咬合治療

咬合治療

occlusion-adjustment

かみ合わせが悪いとよくかめないだけでなく、肩こりや頭痛などの要因にも。かみ合わせの不良は全身の健康にまで影響を与える可能性があります。

かみ合わせにこんな悩みはありませんか?

かみ合わせにこんな悩みはありませんか?
  • かみ合わせが悪く、ちゃんとかめない。
  • 食事以外のときでも、上下の歯がくっついている。

咬合治療とは

咬合治療とは

咬合治療とは、かみ合わせのズレを治す治療です。

かみ合わせのズレは、うまくかめなくなったり、顎関節症などを引き起こしたりします。さらに、肩こりや偏頭痛、腰痛、内臓疾患などの原因にもなります。

かみ合わせが悪くなる原因

かみ合わせが悪くなる原因

もともと正しいかみ合わせでも、生活習慣や環境の変化、加齢によってかみ合わせが悪くなることがあります。かみ合わせが悪くなる主な原因は以下の通りです。

  • 歯ぎしり、うつぶせ寝、頬杖をつくなどの癖。
  • 左右一方で食べ物をかんだり、荷物を持ったり、かたよった力がかかる習慣。
  • 虫歯や歯周病などによる歯の喪失。
  • けがによる損傷、歯の位置のズレ。
  • 歯の摩耗や詰め物の欠損によって歯の形状が変わった。
  • 歯科治療で高さの合わないかぶせ物や入れ歯などが入った。
  • 加齢による変化。
  • 歯科治療により、歯の高さが合わなくなった。

具体的な治療方法

生活習慣のチェック・改善

日常の習慣や癖による偏った力の加わり、舌や口唇の過度な緊張の緩和、口呼吸の改善などをアドバイスします。

スプリント療法

治療用の取りはずし式のマウスピースを使用して、かみ合わせのズレを解消します。

リシェイピング

かみ合わせのバランスの調整です。歯に加わる力の分散をおこないます。

【Q&A】咬合治療よくある質問

正しいかみ合わせとは??

かみ合わせたときに、すべての歯が同時に接触する状態が理想です。どこか1本、あるいは数本の歯が邪魔をして全体の歯が接触していない場合は、たとえ見た目の歯並びがきれいであっても正しいかみ合わせとはいえません。

慢性的に頭痛がするのですが、咬合治療で治りますか?

かみ合わせの不良は、肩こり、偏頭痛、腰痛、内臓疾患など、さまざまな不調の原因になります。慢性的な頭痛が咬合治療で治るとはいい切れませんが、治る場合もあります。歯科医院で相談されることをおすすめします。

まとめ

咬合治療のまとめ

かみ合わせのズレはうまくかめないだけでなく、肩こり、頭痛、腰痛、内臓疾患などの原因にもなります。かみ合わせの不具合を軽く考えず、受診しましょう。

何かご質問やお困りのことがありましたら、当院スタッフまでお気軽にご相談ください。

三鷹市牟礼歯科・歯医者 井の頭公園こどもとおとな歯科・矯正歯科・矯正歯科 吉祥寺・三鷹台・小児歯科・小児矯正・歯科医院診療内容一覧おとなの治療咬合治療